株主・投資家の皆様へ
企業活動を通じた
社会や環境の課題解決により
持続的成長と企業価値の創出を目指します
株主・投資家の皆様におかれましては、日頃より格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます。
2020年初頭から始まった新型コロナウイルスの感染拡大は当初の予想を超えて長引き、今もなお世界経済に深刻な影響を与えています。当社グループでは、コロナ禍を事業や組織のあり方を見直す機会と捉え、従来から徹底してきたコンプライアンスやCSRを一歩進め、自ら進んで社会や環境等に貢献し、サステナブル社会を担う企業としてその価値を高めるべく、「ESGの推進」を柱とした経営方針を定め、従業員が一丸となってこれに取り組んでいるところです。
また、8月には当社グループとして中期経営計画を公表し、長期的な展望とともに今後3年間に私たちが進むべき方向性をお示ししました。計画の策定にあたり、内部、外部環境の課題を把握し、改めて私たちの強みとは何かを役員・従業員と対話しながら、具体的かつ現実的なビジョンを取りまとめてまいりました。
私たちが創業以来90年の歴史の中で磨いてきた強みである「3つのコア技術」や「生産現場力」、「お客様ニーズへの対応力」を生かし、ものづくりを通して社会や環境への貢献を続け、新たな価値創造と企業価値の向上へと繋げていく所存です。
ポストコロナの社会は先行きが見えにくく、不確実な時代への対応も想定しなければなりません。このような新しい時代、社会構造の中にあっても、ステークホルダーの皆さまから信頼され、長くお付き合いいただける企業グループとなるべく弛まぬ努力を続けてまいります。今後とも、皆様の変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

高橋弘二